[911の事件の先覚的言及]と[フリーメーソン象徴体系]との接合について 補説4
本稿にあってのここまでの流れにあっては
[『ファイト・クラブ』がいかに[フリーメーソン的なる映画]なのか]
[『ファイト・クラブ』で描かれるクラブそれ自体およびそのクラブのテロ挙動にて現出するシンボリズムがフリーメーソン・シンボリズムといかに濃厚に接合するようになっているのか、および、その延長線上として何が述べられるのか]
とのことらについてI.からV.と振って細かくも論じもしてきた中で、V.と振っての部、
911の事件については
[部分的に「フリーメーソン象徴主義に通ずる」視覚的特徴を呈しながら事件(911の事件)の発生について予見的言及をなしている作品ら]
が「他にも」複数作存在しているとのことがある。であるから、ことは[極めて特殊な唯一例の話]にとどまってのものではないとのことで映画『ファイト・クラブ』におけるフリーメーソン・シンボリズムとの接続性が一層にして問題になる。
とのことに関わるところとして映画『ファイト・クラブ』から離れての他の事例について「も」詳説をなすとの流れに入った。のうえで、『タワーリング・インフェルノ』という米国映画の相応の特質 ―【原作小説にてツインタワーと比定されるような高層ビル】にして【映画リリース・ポスターにてツインタワー状に描かれている高層ビル】にあって[911]との数値とも結びつくようなナンバリング([116]とのナンバリング)と結びつけられての式での時限爆破をなすとの描写がなされている、しかも、それがフリーメーソンの象徴体系と結びつけられているとの相応の特質― について細かくもの解説をなしもし、そして、次いで、国内サブ・カルチャー作品、それも大の大人向けではなくおおむね青少年向けとのサブ・カルチャー作品にすら、
[ツインタワーとオーバーラップすべくもなっている建物を【時限爆破】する描写]
[その爆破をラジコンのようになったチェス盤と紐付く者達になさしめるとの描写]
が現出しているとのことを取り上げるとの段に入った(そして国内にて流通しているアニメ映画『ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス』が何故もってしてそうもした括りで語られる作品なのかの解説をなした)。
以上、急ぎ足で振り返りなしたうえで「国内事例として」極めて問題になりもしようとの事例を紹介すべくもの本頁固有の内容に入ることとする。
さて、日本国内文物「にも」見受けられる、
[[予言の霊の業](先述なしてきたところの新約聖書およびギリシャにみとめられるとのパイソンの霊 spirit of pythonに憑かれたが如くの力学)の発露との側面を有し、「なおかつ」、フリーメーソン象徴主義と共にある作品]
ということで、次いで、
(青少年向けマンガ雑誌たる『週刊少年ジャンプ』(集英社刊)にかつて毎週掲載されていた漫画作品としての) 『ジョジョの奇妙な冒険』
という大ヒットシリーズ作品が相応の911の前言作品との性質を帯びていることを取り上げることとする(:有名所として[芸術的ともされる独特な画風]と[非常に凝ってのストーリー展開]で知られる同『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ ―筆者も内容を細やかに押さえることとした(個人的にはエンパシーを欠く残酷性、[情性]の欠如がゆえに好いてはいないながら押さえることとした)との作品― についてはコミック本体でも売り上げ冊数が極めて多く、また、派生小説作品・派生ゲーム作品といったものが多数生み出されての大ヒットシリーズとなっている。その点、『ジョジョの奇妙な冒険』と911の予言的言及についてはよく知られている話と見受けられるところ、『都市伝説か』程度の按配にて把握している向きも多かろうといった話と解されるのだが、この身が特性分析して「なるほど.」と実感させられつつ呆れさせられたところとして以降、述べていくようなことが ―フリーメーソンか余程のメーソン通(筆者はメーソンではないが、メーソン通であるつもりではある)にしか分からないような視覚的寓意が「どういうわけなのか.」具現化見ているようなところとして― 「現実に」ある)。
上述『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズにあっての
[【スターダストクルセイダース】との表題が付された第三部の特定巻掲載特定描写]
については
[次のような観点]
で911の予言的言及をなしているものだと巷間語られているとのことがある(:その[話としての通用性]から相応のキーワードで検索エンジンを動かせば、同じくもの点について解説しているとの向きらの[何も知らぬ人間]には見るに値する情報が視界に入ってくることか、とも思われる。そして、同じくものことについては本稿これよりの段でも事細やかに解説することとする)。
(これよりその問題性について細かくも取り上げる所存であるとの国内特定サブカルチャー作品に見る予見描写について)
ジョジョの奇妙な冒険パート3、スターダストクルセイダースにあっては主人公らの宿敵である吸血鬼の探索行がエジプトにて展開するのであるが、その探索行にあっては
[「未来を予言する[マンガ]」と結びついた特殊能力を有する兄弟の敵役(オインゴ・ボインゴ兄弟と命名されての敵役)]
が登場してくるとのことがある。
彼ら敵役(オインゴ・ボインゴ兄弟)のマンガが【未来を予知する】との設定 ―いいだろうか.【未来を予知する】との設定である― が振られてのものである中で、その未来予知の場面については[次のようなこと]が巷間 ―ここ日本にての現実世界にあっての世間― にて囁かれている。
(巷間にて語られているところとして)
「よく知られたマンガ作品の一シリーズである『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』ではオインゴ・ボインゴ兄弟との劇中悪役の[予言をなすマンガ描写]能力との絡みで
[[911]という数字が露骨に描かれた服を着た男が[電柱に突き刺されて死亡する]とのシーン]
が描かれている。
そして、そのまさしくもの同じくものシーンでは[飛行機]と[月]もがあわせて描かれている。
ただ単純に見ても[飛行機]と(服に刻字された)[911]の関係を連想させるが、については、また、[月]は(911の事件の立役者となったとのことである)[イスラム勢力の象徴]とも解されるとのことがある。
のみならず、劇中ではその[電柱に突き刺されて死亡する、911との数字が入った服を着た男]の死亡局面が10時30分との時刻と結びつけられているとのこともが当該描写に関わるところとしてあり(死ぬことが予言されての911という数値が入った上着を着た男が「おっ10時30分だ!」と言ってから、同キャラクターは[横転して同男をはじきだし、結果、彼が電柱に吊されて死ぬことになるバス]に乗り込むことになる.そして、同キャラクターの運命は[確定]することになる)、そこに見る10時30分という時刻はツインタワーが崩壊した時刻と(ほぼ)同じものである。
以上のことから、漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険(スターダストクルセイダース)』とは
(現実世界で同事件が発生することになったのよりも10年以上前の作品として)
[911の事件を予言しているような作品]
となっている...」
上のことが一部にて問題視されてきたのは ―その帰結の[頓狂さ]の問題は置いておき―
[次の各事実]
が Philological Truth[文献的事実]の問題 ―特定の文献に特定の記載がなされているという[事実]にまつわる問題― として「成立している」とのことがあるがゆえのことである。
事実1:オインゴ・ボインゴ兄弟のマンガにて死ぬことが「予言」された男の服には[911]との数字が目立って記載されている ⇒ 「誰でも容易に確認できるようになっている」との[文献的事実]である
事実2:劇中に見る上記の男の死亡予言描写(漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』の中の劇中の漫画作品(英文タイトルが付されており OINGO BOINGO BROTHERS ADVENTURE)にての予言描写)は[月][飛行機]と確と結びついている ⇒ 「誰でも容易に確認できるようになっている」との[文献的事実]である
事実3:劇中に見る上記の男の死亡予言が[10時30分との時刻と紐付いてのバス乗車時間]と結びつけられている ⇒ 「誰でも容易に確認できるようになっている」との[文献的事実]である
事実4:以上の事実1から事実3に見る描写を含む漫画作品が世に出たのは1990年代前半となっている ⇒ 文献にまつわる情報(書誌情報)としてすぐに確認できることである
ここ出典(Source)紹介の部108にあっては
事実1:オインゴ・ボインゴ兄弟のマンガにて死ぬことが「予言」された男の服には[911]との数字が目立って記載されている ⇒ 「誰でも容易に確認できるようになっている」との[文献的事実]である
事実2:劇中に見る上記の男の死亡予言描写(漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』の中の劇中の漫画作品(英文タイトルが付されており OINGO BOINGO BROTHERS ADVENTURE)にての予言描写)は[月][飛行機]と確と結びついている ⇒ 「誰でも容易に確認できるようになっている」との[文献的事実]である
事実3:劇中に見る上記の男の死亡予言が[10時30分との時刻と紐付いてのバス乗車時間]と結びつけられている ⇒ 「誰でも容易に確認できるようになっている」との[文献的事実]である
事実4:以上の事実1から事実3に見る描写を含む漫画作品が世に出たのは1990年代前半となっている ⇒ 文献にまつわる情報(書誌情報)としてすぐに確認できることである
とのことら、[幅広くも流通を見ている印刷物現物にての[視覚的情報]として容易に確認できるとのことら]の即時検証方法を紹介することとする。
市中にて廉価かつ容易に入手できるとのかたちで広く流通しているオインゴ・ボインゴの予言エピソードを収録しての流通コミック書籍は【旧版】と【新版】(リニューアル版)の目立ってもの二バージョンがある。
うち一つ、旧版の方は
集英社「単行本」版『ジョジョの奇妙な冒険』第20巻 (にて掲載の[「クヌム神」のオインゴ 「トト神」のボインゴ(1)]の部)
となる(巻数表記が20巻となっているとのもの)。
他面、同様のものながら、装丁がリニューアルされてのものの方は
集英社「文庫」版『ジョジョの奇妙な冒険』第13巻 (にて掲載の[「クヌム神」のオインゴ 「トト神」のボインゴ(1)]の部 ―ないしは[オインゴボインゴ兄弟]( Oingo Boingo Brothers )の部― )
(※上のリニューアル版の方は集英社文庫との名目で[文庫版]として ―漫画をそのまま掲載するかたちでながら― 装丁をリニューアルして2002年に第一刷刊行されたとのもの、漫画雑誌[週刊少年ジャンプ]誌掲載の『ジョジョの奇妙な冒険』にあっての「1990年42号から1991年6号に掲載のエピソードを移植した」と末尾に明示されてのものとなる)
となる(文庫と銘打って版元の集英社が供給しているが、中身は漫画本であることに変わりはない)。
さて、事実1から事実3、すなわち、
事実1:オインゴ・ボインゴ兄弟のマンガにて死ぬことが「予言」された男の服には[911]との数字が目立って記載されている
事実2:劇中に見る上記の男の死亡予言描写(漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』の中の劇中の漫画作品(英文タイトルが付されており OINGO BOINGO BROTHERS ADVENTURE)にての予言描写)は[月][飛行機]と確と結びついている
事実3:劇中に見る上記の男の死亡予言が[10時30分との時刻と紐付いてのバス乗車時間]と結びついている
に関しては ―それら該当事実らの掲載頁数をダイレクトに指定するとの式で申し述べるが―
【リニューアルされての文庫版『ジョジョの奇妙な冒険』第13巻に関して述べれば、たとえば、(手前手元にある版では)、6から17ページとページ番号振られている箇所】
より「そのとおりである」とのこと、(漫画媒体との視覚的に分かり易い形態より)即時確認できるようになっているところである(ので、本稿のこれよりの指摘、そして、オンライン上の他言及媒体など散見されたうえでなお疑わしいとのことがあるようであるのならば、よく書店にて流通しているさまが窺えるリニューアル文庫版の13巻6ページから17ページをご覧になられることをおすすめする)。
他面、表記事実4、すなわち、
事実4:以上の事実1から事実3に見る描写を含む漫画作品が世に出たのは1990年代前半となっている
とのことについてはリニューアルされて流通している、
【文庫版『ジョジョの奇妙な冒険』第13巻巻末部】
の書誌情報記載部より「そのとおりである」と確認できるようになっている(:問題となる描写が【1990年42号から1991年6号にかけて漫画誌に掲載のエピソード】に包含されているとのことが確認できるようになっている)。
確認の用に供していただければ、と挙げもしている上掲図は
【集英社「単行本」版『ジョジョの奇妙な冒険』第20巻(爆弾仕かけのオレンジの巻)にての[オインゴボインゴ兄弟]の部にて掲載の図像のおおよその再現図 ―当方が手元に置いており、また、市中でよく流通しているとのリニューアルされての文庫版『ジョジョの奇妙な冒険』の方では第13巻にてのp.9にて掲載の図像のおおよその再現図― 】
となる(尚、図については【構図上、ここでの指摘で意味をなしてくるところ】だけを「再現」しているとの意味合いでの「再現図」となる)。
上の再現図に見るように、原作では
[バス転倒事故にてバスより放り出され電柱の突起部にて首を突き刺されて死ぬとの男の上着に「911」の文字が刻まれている]
とのありようの描写がなされ(原作コミックに出てくるオインゴという名前のキャラクターの「予言」をなすとの設定が与えられての未来予知の漫画にてそうした「予言」描写がなされ)、また、その予言描写にてその電柱にて首を突き刺されて吊されて死んでいく男の左側に
[飛行機]
が描かれているとのさまが具現化を見ている(:その点、上の再現図に見る飛行機や月と太陽の擬人化しての顔の描写は本稿用に用意したものだが、対して原作の方では[飛行機]や[月]や[太陽]の顔として独特なる(芸術的な、とも解されるが、筆者個人としては南米・中米にてのコロンブス到来前の崇拝対象(神格)ら描写形態を想起させるものであると受け取っている)デフォルメ擬人化処理が施されている)。
さて、上記のような[予言](とされるもの)がこれまでの話と同様に容易に確認できるようになっているとの件については ―ウィキペディアという媒体の性質上、有為転変しやすきありようがゆえに抜粋したとおりの記述が残置し続けるかは保証しかねるところだが― 和文ウィキペディア[スターダストクルセイダース]項目にて次のような記載が「現行」なされているところである。
(直下、和文ウィキペディア[スターダストクルセイダース]項目より原文引用をなすところとして)
トト神の漫画が旅行客の男性の死亡を予知する(正確には乗ったバスが事故に会い、死亡する)描写があるが、これがアメリカ同時多発テロを予言するかのような描写だとして一部で話題となった。理由としては、事故死した男性の着ていた服に「911」と書かれており、サメのような顔をした飛行機がそばを飛び、イスラム教のシンボルである三日月が描かれている。さらに、死亡する直前に男性が「おっ、十時半だ」とバスの時刻を呟いているが、これは貿易センタービルが崩落した時刻でもあった。荒木はこの噂に対して「考えずに描いてた」と述べている。当該の場面はアメリカ同時多発テロより以前の1990年に描かれたものであり、事件より11年前のことであった。作者がこの噂を知ったのは2007年5月ごろと、噂が出始めた時期と比べるとかなり遅かったようである。
(ここまでを引用部とする)
(出典(Source)紹介の部108はここまでとする)
その点、表記の事実1から事実1のようなことが実際に具現化しているとのことについて問題となる描写を具現化させたとの作者(『ジョジョの奇妙な冒険』作者)が
「考えていなくてそうしたものを書いていた」
と述べていようと(「考えていなくてそうしたものを書いていた」との作者の弁については上にての出典紹介部にて現行にあっての和文Wikipediaにての記載のされようを引用したところである)、あるいはそのようなことを述べていなくとも問題となること「ら」がある。 [インターネット上にて「も」重要なところが脱漏見ながら語られているとの上記のこと]についてはそうもした予見描写を具現化させた(具現化させられた)との作者意中などという属人的問題を越えて問題となるところが見てとれるとのことが「ある」のである。
この身が心底呆れさせられた(この世界そのものに対して「さらにもって」心底呆れさせられた)ところとして続いて述べもする第一から第五の点ら ―便宜的にA.からE.と振って表記することとしたことら― が
[問題の重篤性を示すところ]
そして、(悲劇的なことにそれが大仰な、あるいは、神秘主義的な物言いでまったく済ませられないようなところとして)、
[我々の生存限界線そのもののおぼつかなさを嘲笑うようなところ]
としてそこに確として「ある」のである(:それらのことら、便宜的にA.からE.と振ってこれより順次表記していくことらについての黒白についても『主張者の化けの皮を剥いでやるか』、そういう心中でもいいので是非とも本稿読み手には裏をとっていただきたいものではある)。
第一。
同じくもの漫画にあっての[予言(とされるもの.すなわち、事実1から事実4によって示されるところ)]については
[公の領域 ―「『ジョジョの奇妙な冒険』は911の予言描写を含む」とのことまでは語られもする[おおやけ]の領域― では目立って語られぬところの不快なる側面]
が伴っている。
作中にて[911と刻印された上着を着た男]が死亡する契機となった
「お、十時三十分だ!」
というのは確かにツインタワーの内の「ノースタワー」の方が崩落した時刻と近しいものである ―目立つところでの解説を引けば、和文ウィキペディア[アメリカ同時多発テロ事件]項目の[被害]の節に(現行にてのそこにての記載より引用をなすとして)火災の熱による鉄骨の破断でタワーは強度を失い、九時五十九分に南棟が突入を受けた上部から砕けるように崩壊した。北棟も十時二十八分に南棟と同様、砕けるように崩壊した
(引用部はここまでとする)と記載されているようなところとして2分程度の時間的離隔しかないとのかたちで近しいものである― 。が、そも、その「10時30分」という時刻からして
[911]
との数字と結びつくもの「とも」なっている(「どういうことか」については続いて後の段にてすぐに解説する)。
そのこと、[[服に刻字された911]のみならず[911刻字上着を着る男]が死ぬとの時刻が ―それがツインタワーにあってのノースタワーの崩落時間と2分ほどの誤差程度しかきたしていないとのことだけではなく― [911との数値]と結びつくようになっている](との見立てがなせるようになっている)とのことに「相応の」寓意性やある種の執拗さの問題を感じざるとのこともがある ―繰り返すも、そうした属性を持つ作品を世に出した作者が「考えていなくてそうしたものを書いていた」と述べていようとなかろうとも、である― 。
上の図にての[下段]にあって図示の時計盤をご覧頂きたい。10時30分との時刻は(右回りでも左回りでもどちらでも同じところとして)180度回転させると「11」と「9」との数値に時計の時針が合わさるとの時刻であることがお分かりいただけるであろう(11は180度反転させても同じように見える数、6は180度回転させると9に化ける数であるからそうもなる)。
さて、漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』にあっての表記の特定エピソードでは[911]との数値が刻字された上着を着た男が自身の死に関わるところとして「10時30分だ」との台詞に続いて[串刺しにされた吊された男]へと変じさせしめられるわけではあるが(上の図にての予告描写の通りの死にざまがフィクションの中で具現化することになる)、その男の死亡にまつわるあれやこれやについては男が死亡した「後の」時計の時刻も同作にて描かれているとのことがある。すなわち、[10時33分ないし34分]とのかたちでその男の腕時計の刻む時刻が[電柱に首が突き刺された吊された男の血まみれのアナログ時計のアップ]とのかたちで印象的に描かれているとのことがある(現行、当方の手元にある市中にて流通している版のリニューアルされての文庫版だと第13巻にてのp.17が往時の該当話のそうした描写の掲載箇所となる)。
以上のように重層的に着目されるようになっているとの時刻、ぴったりもの同時刻を含めての10時30分「前後」については ―[これよりさらに述べていくようなこと]をも複合顧慮の上で述べるところとして― 911の事件にあってのツインタワーのノースタワーの崩落時刻が10時28分であった(英文Wikipedia[ September 11 attacks ]項目にて The North Tower collapsed at 10:28 a.m. after burning for 102 minutes.
と掲載してある通りである)こととの兼ね合いでも「できすぎたところである」と述べられるようになっているものである(続いての内容をご覧いただきたい)。
(何故もってして180°回転させると「9」「11」が浮かび上がってくるナンバーが軽んじざるべきものになるのかについて)
本稿では先の段にあって
1.[冒頭部からニューヨークはマンハッタンに位置するリベラル系出版社のオフィスビル爆破されるとの場面から話がはじまる作品](911の事件にてマンハッタンのビルが崩落したことを想起させる作品)
にして、
2.[魔的封印を解くとの目的でペンタゴンが爆破・部分倒壊させられるとの描写がなされる作品](911の事件にてペンタゴンが攻撃されたことを想起させる作品)
にして、
3.[米軍関係細菌学者から漏出した炭疽菌改良株が大災厄をもたらしかねないとの状況に至ったとの描写がなされている作品](911の事件の後に米軍関係者の細菌学者ブルース・イヴィンズ(容疑者)経由で炭疽菌が郵便配布されたとの事件が勃発したことを想起させるとの作品)
にして、
4.[ニューヨーク象徴物(と判じられるもの)とペンタゴン象徴物(と明示されてのもの)を並列しているとのシンボリズムを図示しながら多用しているとの作品](911の事件にてニューヨークとペンタゴンが同時攻撃されていることを想起させる作品)
にして、
5.[その派生作品からして[倒壊させられるツインタワー]や[煙をあげるペンタゴン]を911発生前から図示しているとのものになっている作品]
であるなどというものが
[「70年代初出の」小説作品]
として存在しているとのことを入念に指摘していたわけだが(疑わしきにおかれては問題となる作品の原著・訳書よりの抜粋を事細かになしているとの本稿該当部位 ―出典(Source)紹介の部37から出典(Source)紹介の部37-5を包摂する解説部― を参照されたい)、 といった指し示しの過程で問題となるその作品(『ジ・イルミナタス・トリロジー』)の中にて
「午後五時五五分にてペンタタゴンが爆破される、その午後五時五五分との時間帯をアップサイドダウン、アナログ式時計で逆様にして見れば(換言すれば、左回りでもいい、右回りでもいい、180度に回転させて見れば)、911との数字が浮かびあがってくる」
との話「をも」なしている。
といった問題となる文物(70年代初出の小説作品『イルミナタス・トリロジー』)にての前言やりようとここにての(『ジョジョの奇妙な冒険』の)[10時30分の話]は
「際立ってのところで相通じるようになっている」
と判じられるだけの側面があり、について、これ以降、筆を割く(:くだんの一致性につき、(実際に同じくものことは動きようがない[文献的事実]なわけだが)、それが[事実]と指し示された場合、【問題となる】のは「確率的にそれが偶然で済むような性質のものなのか否か」、「偶然ではない場合、そういう偶然ではないものを具現化させての力学が(それが必然としてそこにあるとして)何を意図してそうもしたことをなしているのか」とのことらであると訴えんとしている人間が筆者であり、そして、本稿では[偶然性]を排するだけの恣意的やりようとしての側面を多重的に摘示すること、そして、恣意性が(そこにあるとして)実に悪辣な意志表示とワンセットになっているとのことを指し示すのを使命の一としている)。
さて、直上言及の、
[70年代欧米圏ヒット小説『ジ・イルミナタス・トリロジー』にみとめられもする先覚的言及にまつわっての文献的事実]
と
[『ジョジョの奇妙な冒険』にまつわっての10時30分の話]
の間の接合性に関わるところとして下に布石としての図らおよびそれら図らにまつわる最低限の解説を付しておくこととする。
上掲図にての上の段の図像の方は『ジ・イルミナタス・トリロジー』の描写にまつわる図となる(くどくも繰り返すが、ジ・イミルナタス・トリロジー、70年代にて欧米にて大ヒットを記録した同作についてはそれが[ニューヨーク象徴物とペンタゴン象徴物を並列してのシンボル画]を作中内にて頻繁に持ち出し、かつもってして、マンハッタンのビル爆破やペンタゴン爆破をモチーフとしている作品であるとのことを本稿の先だっての段で詳述している)。
同図に見る5時55分との時間帯にペンタゴンが爆破されるという筋立ての作品が『ジ・イルミナタス・トリロジー』となっている(:該当部記述については英文原著の方についての The Illuminatus! Trilogyの BOOK#3 : LEVIATHANのテキストもオンライン上のアーカイブなど複数媒体から現行確認可能となりもしている ―すなわち、検索エンジンに表記テキストを入力することで当該文物にそういう表記がなされていることが[文献的事実]であると確認可能となっている― 。につき、(出典(Source)紹介の部37-2にての引用内容を繰り返すとして) In any case, at 5:55 P.M., Washington time, a series of explosions destroyed
one-third of the river side of the Pentagon, ripping through all four rings from the innermost courtyard to the outermost
wall.
との部が爆破時刻にまつわる該当部表記となり、集英社より出されている訳書文庫版では最終巻『リヴァイアサン襲来』、そのp.120にての(引用なすとして)「ワシントン時間で午後五時五五分に、一連の爆発によりペンタゴンの三分の一が破壊され、いちばん内側の中庭からいちばん外側の壁まで、四重の環状構造がずたずたにされた」(引用部終端)との部位が邦訳版該当部となる)。
さて、上掲図の上の段の時刻表示、[5時55分のペンタゴン爆破]とは時計の時針を180度回転させてとらえると[911と結びつく時針の時刻にてのペンタゴン爆破]と見ること「も」できるものである(:いいだろうか。無論、それだけ見れば、牽強付会(こじつけがましき)もいいところの話だが、ここでは[マンハッタンのビルが爆破される作品][ペンタゴンが爆破される作品][ニューヨークの象徴とペンタゴンの象徴を並列させての象徴が図示までされて頻出を見ている作品][米軍関係者より炭疽菌漏洩がなされる作品(実際の911の事件の後のブルース・イヴィンズにまつわる犯行を想起させる作品)][その関連作品からして[粉塵を上げるペンタゴン]や[折れるツインタワー]を描いていたとの作品] ―出典(Source)紹介の部37から出典(Source)紹介の部37-5にてその特性について紹介してきた作品― にまつわるところとしてそういうことがあると指摘していること、ゆめお忘れないでいただきたいものでもある)。
ここで続いて上掲図にての下の段の方の図像をご覧頂きたい。
同図もまた上掲図にあっての上の段の5時55分の図と同様に先に同様のものを挙げているところを繰り返して「再掲」なしているとの図となるわけだが、同図、本段よりそう遠くはないところにて映画『タワーリング・インフェルノ』にまつわり持ち出した図ともなる(:同『タワーリング・インフェルノ』は ―本稿出典(Source)紹介の部106から出典(Source)紹介の部106(6)にあって容易に後追い可能であるとの論拠呈示に遺漏なくも注力してきたところを振り返っても述べるが― [同映画作品の複数ある原作小説のうちの『ザ・タワー』の方がツインタワー近傍のビルで爆弾が起爆されて大火事に発展、多くの人間が焦熱地獄の中で炙り殺されるとの筋立てとなっている作品]にして[映画リリース用ポスターにツインタワーを露骨に想起させるビルが描かれているとの作品]にして[世界で一番高いビル(映画『タワーリング・インフェルノ』公開時で世界最高峰のビルはツインタワーである)が火災に見舞われるとの作品]にして[ビル屋上の貯水タンクをCー4爆弾で爆破し、その爆破時の漏出水の水流にて鎮火なそうとの筋立てに絡むところで911を想起させる数値を登場させている作品]にして、そして、[複数ある事由からフリーメーソンとの関係性を想起させる作品]となっている)。
より具体的には上掲図にあっての下の段の図は
[映画『タワーリング・インフェルノ』収録流布版DVDにての[再生時間2時間30分57秒後のシーン及び再生時間2時間33分56秒のシーンとして表示されてくる数カット]にあって具現化しているシーン(DVDを借りて秒単位で呈示している該当部シーンを一時停止するなどしてご確認いただきたい)の再現図を再度挙げてのもの]
となり、そこにては
[C-4爆弾による世界最高層ビル(さらに述べれば、映画リリース用ポスターにツインタワー状のその似姿が描かれているとのそのビル)が爆破されんとするシーンにて火災が非常階段にての116階と呈示されている部に及んでいるとの場面]
が描かれている(本稿にての出典(Source)紹介の部106(3)で挙げたものとなる)。
以上のような『タワーリング・インフェルノ』の劇中描写「でも」
[[116]という180度回転させると[911]との数値が浮かび上がってくるとの構図]
が[ツインタワーと相通ずるもの(原作小説ではワールド・トレード・センターの世界最高層ビルとされ映画ポスターではツインタワー類似の似姿で描かれてとの式でツインタワーに通ずるもの)の爆破]との式で見てとれる。
上のことらに見る、
[[かぐわかしい「爆破」描写]に関わるものら(一方は5時55分のペンタゴン爆破、もう一方は116と紐付けられてのツインタワー接合ビルに対する時限爆破に関わるものら)としての【180度回転させると911が浮かび上がってくる数字列】]
との式が ―「爆破」描写に関わるとの式で― 先程来問題視しはじめているとの、
『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』
にあっての問題となる描写「にも」あてはまればどうか。
それにつき、本稿のここまでの内容をきちんとお読みいただいている向きは(理想を述べればきちんと裏取りなさんとの向きは)
『『ジョジョの奇妙な冒険』では[911の刻印された上着の男の飛行機の予言描写と結びつけられての死亡時間]が確かに180度回転させると911を想起させるものとなっているようだが、そこには[爆破]などは関係ないのではないか?(それゆえ穿ちすぎではないのか?)』
と思われるところか、とも見る。
だから、事前に述べておくが、
「『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』でも180度回転方式が[爆破]「とも」関わってくるようになっている、しかも、[相応のシンボリズムの介在]を見ているところとして[爆破]と関わってくるようになっているとのことがある」
この身の上の言に言いすぎとのところがあるかないか ―取り合うに足らぬ類がこととする、あるいは、真実を[取り合うに足らぬもの]と同文のものにせんとする相応の碌でもない者達がこととする偽りや誇張表現があるかないか― 、続く内容を是非ともきちんと検討いただきたいものである。
(一端、脇に逸れもしての「長くもなりもしての」付記として)
ここ一端、脇に逸れもしての付記の部では
[[116]という180°回転させると[911]となるその数が
[ツインタワーおよびペンタゴンに対する攻撃の「予言」的現象]
に関わっている]
とのそのことにつき、本稿ここまでの段にあって既述の『ジ・イルミナタス・トリロジー』や『タワーリング・インフェルノ』「以外」の例を挙げておくこととする。
具体的には、まずもって、よく知られた映画作品である『バック・トゥ・ザ・フューチャー』、[デロリアン]と呼称されての車輛型タイムマシンで過去へ未来へと跳ぶとの1985年初出の同映画作品にも同じくもの式での不快な側面が具現化を見ていることを紹介しておく。
下の図をご覧いただきたい。
図に付してのキャプションからもお分かりいただけるか、とも思うのだが、同図、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』にての
【本編開始後18分9秒後(DVD再生環境におけるタイム・カウンター表示にて[00:18:09]の部)】
に表示されてくる、
[ツイン・パインズ・モールなる施設の駐車場の入り口に設置されている巨大デジタル式時計付き蛍光灯一体型表看板の描写]
を本稿用に「再現」して作成した図となる。
そちらDVD再生時間にして[00:18:09]のワンシーンに表出しているとの立て看板にあっては
[「ツイン(双子)」と「(180度回転させると911が出てくる)116」が併せて表出している]
とのことがある(:DVDを借り受けて確認するのが煩瑣であるというのならば、しかし、である中ながも物事の裏をとりたいとの至極真っ当なる(語るに値する向きとしての)欲求は有されているというのであるならば、動画サイトYouTubeにて現行流通を見ている動画シリーズ、 911 Hidden in Hollywoodにあっての中のPartIVの部 ―筆者がここで指摘している Back To The Futureの予見的ありようについて部分的に教えられもした動画シリーズでもある― などをご覧戴くことで映像における証跡の程も確認いただけることとなっている(なおもって述べておくが、本稿筆者はここにて名を挙げている動画シリーズがそれをとかく強調しすぎているとの欠点を伴っていると見るニューワールド・オーダーにまつわる陰謀論の流布者などではない ―I am not a New World Order Conspiracy Theorist.― ))。
表記のことより
「「双子」の塔が崩された911の事件]との連関が ―[116]という180°回転させると[911]との数が出てくる数値との絡みで― 85年初出作品にあって想起される」
と述べたいのだということは(話の流れより)当然にお分かりいただけていることかとは思う。
が、無論、それだけ述べる分には
『穿ちすぎ・こじつけである』
との心証を抱かれるだけか、とも思う。
であるから、次のことらも併せて指摘しておく。
・小さいことから始める。再現図を挙げての看板が登場を見るシーンは(繰り返し述べ)DVD再生時間にして[00:18:09]のシーンとなるが、その後、およそ50秒後の[タイムマシン機能付き車輛[デロリアン]の初登場シーン]にて[デロリアン]背部にての排気口然とした構造物が[ツインタワー]状の似姿を呈して描写されてくることが「まずもって」気がかりなところとしてある(:これまた秒単位で確認ポイントを指摘するとしてDVD再生時間【00:19:01】のシーンなどを一時停止して見れば分かろうところとなる。同シーンでは[OUTATIME]と書かれたデロリアン・タイムマシーンの車識別プレートの合間の排出口構造が並び建つビルを(「微妙なるところなのだが」)想起させる形状として目に入ってくるとのことがある ―※(注)バック・トゥ・ザ・フューチャー・シリーズに登場するデロリアンというのは元来、ガルウィンドウ式のスポーツカーとしてGMの元役員が設立した会社[デロリアン・モーター・カー]社がリリースしていた車種なのであるが(それ自体は無論、車好きなどという人種以外にはどうでもいいことである)、そうもした実際現実に販売されていたデロリアン車に映画でのデロリアンは演出用デコレーションが施されもしており、【車体後背部のツインタワー状に並ぶ排気口然とした構造物】もそちらデコレーションに含まれてのものとなっている― )。
・その後、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』では主人公(ハリウッド俳優マイケル・J・フォックス演じるマーティーというキャラクター)が映画主要人物にしてタイムマシン開発者のエメレット・ブラウン博士ことドクなるキャラクターのタイムマシン実施稼働テストに(先述のツイン・パインズ・モールにての駐車場にて)付き合うことになると描かれるのだが、その際にも[911]を意識させる数値が出てくる。問題となるシーン(116との数値が[ツイン:双子]と一緒に出てくるとのシーン)のおよそ二分後に至るまでのシーン、(こちらも秒単位で指摘するところとして)【本編開始後20分13秒経過後】のシーン(DVDにての【00:20:13】のシーン)にて[119]という表示のデジタル式ストップウォッチをタイムマシン開発者たるドクというキャラクターが前面に出すシーンが出てくるとのことがあるのである(:その流れとしてはドクがタイムマシンのデロリアンでの時間の流れと外界の時間の流れをテストするために二つのデジタル型時計 ―(こちらも先程にて図示の[パインモールの電光時計]のように[電光表示方式]の時計となっている)― を使用しだし、その表示が1:18から1:19に切り替わるとのものである)。 [119]という数値は(述べるまでもないことか、とは思うが)逆方向から見た際に911との数となるものである ―ちなみに映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』にてのDVD再生環境の時刻表示【19分46秒】から(英文字幕表示をオンにすることで容易に確認できるところとして) It's Saturday morning. October 26,1985,1:18a.m.
「現在1985年10月26日土曜午前1時18分」とのドクの発言がなされ(そして間もなくドクが手にもっている電光式デジタル時計の表示が1:19に入れ替わりもし)た後、車型のタイムマシン・デロリアンが[過去]に跳ぶ。そして、さらに同映画ではさらに少し後のシーンで主人公マーティがさらに[過去のツイン・パインズの地]に(往時はまだ農園であるところとして)跳ぶことになる―。
・くどいようであるが、車型タイムマシンが[過去に跳ぶ]という筋立ての映画が『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(シリーズものの第一作)なのだが、
[タイムマシン]
[車を用いての時間の相対性の説明]
の両テーマを前面に押し出している文物にして、かつ、
[911の事前言及をなしているとの奇怪な文物]
となってもいるものがあるとのことを
「オンライン上より確認できるとの原著文言(そして国内にて流通している訳書の文言)の引用内容にひたすらに準拠して」
指摘してきたのが本稿でもある。
長大なものとなっている本稿にての前半部、その出典(Source)紹介の部28から出典(Source)紹介の部33-2を包摂する部位で
BLACK HOLES & TIME WARP Einstein's Outrageous Legacy『ブラックホールと時空の歪み アインシュタインのとんでもない遺産』(内面としての実体がどうあれ、世間的にはカリスマ物理学者と認知されている物理学者キップ・ソーンの著述)
との科学解説本にあっての[911の前言作品としての特質]について詳説をなしていたとのことがそうである。
上著作( BLACK HOLES & TIME WARP Einstein's Outrageous Legacy『ブラックホールと時空の歪み アインシュタインのとんでもない遺産』)にあっては[信じがたいところ]ながらも[確とした文献的事実]の問題として
[2001年9月11日との日付け表示と結びつく数値]
[1911年提唱の双子のパラドックス]
との要素らが
[わずか一例としての思考実験 ―『バック・トゥ・ザ・フューチャー』よろしく過去との行き来ができる[通過可能なワームホール]にまつわる思考実験― ]
と「多層的に」関連付けられての話がなされているとのことがあり、そのことの詳解を原著及び訳書よりの原文引用を通じて本稿ではなしてきたとのことがあるわけである(:原著1994年刊行の著作にて【「2001年9月11日」との日付け表示と結びつく数値】【1「911」年提唱の「双子の」パラドックス】らが僅か一例のタイムマシン関連の思考実験にて多層的に引き合いに出されているのだから、(読み手が文献的事実を認識しないとの筋目の[狂人]で「ない」のならば理解もできようところとして)、【「2001年9月11日」に「双子の」塔が崩された事件】の予言的言及がそこにてなされているとのこと、述べるまでもないことか、と思う)。
そこから、(自明のことをくどくも繰り返すように表記するが)、
[【車を用いてのタイムマシンを描く映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』】と【車を用いての時空の相対性の説明をなし、タイムマシン・トピックをも網羅しており、かつ、タイムマシン・トピックの箇所にて奇怪なる[911の事件の前言]をなしているとの著作たる BLACK HOLES & TIME WARP Einstein's Outrageous Legacy『ブラックホールと時空の歪み アインシュタインのとんでもない遺産』】との間の関係性]
が ―911の前言事物との絡みで― 当然に想起されることになる(※)。
※ちなみに本稿にての出典(Source)紹介の部32-2では BLACK HOLES & TIME WARP Einstein's Outrageous Legacy『ブラックホールと時空の歪み アインシュタインのとんでもない遺産』にあっての[[爆竹搭載「車輛」]が[時空の相対性と関わる説明]にて引き合いに出されている部分を引用なしていた。その部にての原著および訳書よりの引用をなしていた部位をここにて「再」引用なしておく。
(直下、 BLACK HOLES & TIME WARP Einstein's Outrageous Legacyよりの再引用をなすとして)
To underslaldthe analogous mixing of space and time (your space is a mixture
of my space and my time, and my space is a mixture of your space and your
time), imagine yourself the owner of a powerful sports car. You like to drive your car down Colorado Boulevard in Pasadena, California,
at extremely high speed in the depths of the night,when I, a policeman am napping. To the top of your car you attach a series of firecrackers, one over the front of the hood, one over the rear of the trunk, and many
in between; see Figure 1.3a you set the firecrackers to detonate simultaneously as seen by you, just
as you are passing my police station. Figure 1.3b depicts this from your own viewpoint.Drawn vertically is
the flow of time, as measured by you (" your time "). Drawn horizontally
is distance along your car, from back to front, as measured by you ("your
space"). Since the firecrackers are all at rest in your space (that
is, as seen by you), with the passage of your time they all remain at the
same horizontal locations in the diagram. The dashed lines, one for each
firecracker, depict this. They extend vertically upward in the diagram,
indicating no rightward or leftward motion in space whatsoever as time
passes and they then terminate abruptly at the moment the firecracker detonate.
The detonation events are depicted by asterisks.[ . . . ]This figure is called a spacetime diagram because it plots space horizontally
and time vertically, the dashed lines are called world lines because they
show where in the world the firecrackers travel as time passes. We shall make extensive use of spacetime diagrams and world lines later
in this book.[ . . . ] Now, the surprising conclusion of Einstein's logical argument ( Box 1.1
) is that the absoluteness of the speed of light requires the firecrackers
not to detonate simultaneously as seen by me, even though they detonate
simultaneously as seen by you. From my viewpoint the rearmost firecracker
on your car detonates first, and the frontmost one detonates last. Correspondeingly,
the dotted line that we called " your space at moment of detonation
"( Figure 1.3b ) is tilted in my spacetime diagram ( Figure 1.3c ).)
(以上、オンライン上より確認できる原著表記に対して邦訳書 『ブラックホールと時空の歪み』 (白揚社)p.63からp.65よりの中略なしつつもの原文引用をなすとして)
空間と時間の混合(あなたの空間が私の空間と私の時間の混合であること)を理解するために、あなたが馬力の大きなスポーツカーをもっていると想像してください。真夜中に警官である私が居眠りをしているとき、あなたはパサデナのコロラド・ブルヴァール(大通り)で高速度で車を飛ばしていた。あなたは車に一列のファイアクラッカー(爆竹)をつけていた。図1・3aに見られるように、フードの前に一つ、後部トランクの上に一つ、そしてその中間に多数である。あなたはあなたの車がちょうど派出所の前を通過するときに、すべてのファイアクラッカーがあなたから見て同時刻に、一斉に爆発するように調整していた。図1・3bは、この出来事をあなたの観点に立って描いている。・・・(中略)・・・この図表は水平に空間が、垂直に時間が描いてあるので、時空ダイアグラムと呼ばれている。破線は時間とともにファイアクラッカーが世界の中をどのように動いているかを示しているので、世界線と呼ばれる。この本では今後、このような時空ダイアグラムと世界線をふんだんに使わせてもらう。・・・(中略)・・・ さて、アインシュタインが論理的に導き出した驚くべき結論(BOX1・1)はこうだ。ファイアクラッカーの爆発はあなたの目には同時に見えたとしても、私の目には同時に爆発したとは見えないことを、光速の絶対性は要求している、というのである。私の立場に立つと、あなたの車のもっとも後部にあるファイアクラッカーから先に爆発し、もっとも先頭にあるファイアクラッカーが最後に爆発する。その結果、われわれが「爆発の瞬間のあなたの空間」と呼んだもの(図1・3b)、私の時空ダイアグラムでは傾くことになる(図1・3c)。
(以上、再度の引用部とする)
上の引用部にては
You like to drive your car down Colorado Boulevard in Pasadena, California,
at extremely high speed in the depths of the night,when I, a policeman
am napping. To the top of your car you attach a series of firecrackers,
one over the front of the hood, one over the rear of the trunk, and many
in between; see Figure 1.3a you set the firecrackers to detonate simultaneously
as seen by you, just as you are passing my police station.
(原著に対して逐語訳ではなく意訳がなされていることが窺われるとの邦訳版表記として)あなたはパサデナのコロラド・ブルヴァール(大通り)で高速度で車を飛ばしていた。あなたは車に一列のファイアクラッカー(爆竹)をつけていた。図1・3aに見られるように、フードの前に一つ、後部トランクの上に一つ、そしてその中間に多数である。あなたはあなたの車がちょうど派出所の前を通過するときに、すべてのファイアクラッカーがあなたから見て同時刻に、一斉に爆発するように調整していた
(引用部はここまでとする)
と表記されているのだが、そこにて引き合いに出されている[カリフォルニア州のパサデナ]という地は郵便番号(ZIPコード)が[91101]との式ではじまる地であり、となれば、
「米国表記方式にて2001年9月11日を指す日付けそのものである」
とのこと「も」本稿では先に問題視していた。
(:性質が悪いのはキップ・ソーンという物理学者が(表向きは同男が奉職しているとのカルテクCaltechこと名門のカリフォルニア工科大学がパサデナPasadenaに存在していることに因を求められるとの式でながら)郵便番号が[91101]ではじまる地パサデナとのまさしくものその地を[地理上の始点]にして[911との数値規則と多重的に結びつき、双子のパラドックス Twin Paradoxの作用を中心に据えての思考実験]をその著作 BLACK HOLES & TIME WARP Einstein's Outrageous Legacyにて持ち出していることではあるが、同じくもの思考実験に伴う問題性については本稿にての出典(Source)紹介の部28から出典(Source)紹介の部33-2にて(属人的主観など話柄の選択以上には介在しないとの式で)詳説に詳説を講じている、そして、その要約内容を本稿にての諸所にて折に触れて繰り返し呈示しているので疑わしきはそちらを(批判的視座にてでも)検討いただきたいと考えている。
その点、筆者は愚拙なりにもの全知性を動員しての思索の歩み ―(『誰がろくに他に顧みられもしないような状況の中でそうしたことに注力をなすのか、意味など無いではないか』との観点、時間(労力)と効用(有効性)を顧慮しての観点から十分にその成果物の外的流布にいままで注力なして「こなかった」わけだが、とにかくもの愚かなりしものなかでの全知性を動員しての思索の歩み)― のなかで[そういうこと](キップ・ソーン著作にさえ相応の特性が具現化しているといったこと)がこの世界には「よくもある」「ざらにある」とのことに知悉するに至り、また、といった問題がすべて執拗なまでに[ブラックホール]に通じていると気付くに至ったがゆえにこの日本国内、何をやっても[相応の神秘主義的人間らに付きもののフリークショー](畸形を売り物にするショー)にすり替えられるか、存在しないものとして無視されるかのどちらかであろうと[脇にての試験的情報発信段階]から半ば諦観を抱くに至った日本国内で
[ブラックホール生成問題に関わるリスク問題が取り沙汰されてきたLHC実験にまつわる行政訴訟]
を(唯、訴求の用に供するためだけに)提訴したりしていた人間となる。
すなわち、 ―といった挙からして「失望を上塗りするだけであった」との節があると現時に至って半ば見るに至ってもいるのだが― 権威の首府たる国際的実験機関(国際加速器マフィアの国内の拠点となっている研究機関)を相手取っての提訴をなし、(ここでの非・常識の話ではなく)「常識の世界で」第一審からして年度にして二年に渡って[LHC「実験」リスク問題にまつわる欺瞞性]を明確化しようと努めようとすることをもなしてきた ―法廷で先方の弁護士らとの[無為なる応酬](そこでは原告の人格を貶めるような事実に合致しない下手な人身攻撃が先方からなされことすらあり「なんなんだ?おかしいであろう」と呆れさせられもしていた)が繰り返されていた中で、とにかくも、[「実験」の欺瞞性]を明確化しようとしてきた― との人間となる(:そちら経緯については部分的に本稿の前半部にて「も」先述なしていることである)。
そうした訴訟の合間からして ―遠慮会釈なんらなく述べ― [人間の屑]といった者達に脇を突かれるような嫌がらせを受けもし(相応の」宗教団体関係者から筆者のところに嫌がらせ電話がかかってきたり、同じくもどこから涌いて出てきたのかといった按配の「相応の」者達がこの身(と通ずる領域)を[狂人](の立ち振る舞う領域)であるように見せるが如くオンライン上での紛い物の媒体を特定のキーワードで検索「されやすい」かたちでこさえだしたとのこと「も」その範疇に入る(まだその残滓となるところが残っているかもしれない))、 他面、[そこに存在しないような「無視」をなされる]との[機械人間](そこら中にそういう「空虚な」存在がこの世界では練り歩いていると筆者などは観察しているとの筋目の者達)のそれのような反応に辟易させられ続けたとの結果を見ることになりもしたわけだが、とにかくものこととして、筆者は[死すべき人間]としてながらできる限りの情報を[常識の世界]でも ―そのマス(過半;大勢)が実にもって空虚な存在であると知れた上でも― 同輩の人間存在に対して問わんとしてきたとの人間である。
以上のこと、そして、[ ―他にての「試験的に」「不十分極まりなく」筆者が情報・意見として提示せんとしてきたことと切り離しもしての― 本稿それ自体のレベル・水準]を踏まえていただき、この身が[取り合うに足らぬことを述べているだけの者]か、よく判断いただきたいものである ―尚、筆者はこの身のことを笑殺してもらっても、あるいは、脱兎の如くもの[逃げ]の途を選らんでもらっても構わないと思っている。そうしたことをなす向きらは徹頭徹尾そうした向きらであろうとの認識は元よりある、それもまた(抗うべきものとしてながらもの[運命]を決する)[選択]であろうと思っている― )
(:ここで「過度に印象論がかり、かつ、余談めくが、」との性質の話を敢えてもなすも、映画『バック・トゥ・ザ・フューチュー』にあってはタイムマシン・デロリアンが過去に跳ぶシーンの前後にて
[ツイン・パインズ]
との地名が目立って描かれ(現在の[大型モールの駐車場]であったところが過去の世界でツイン・パインズと明示されての[農園]になっているとのことが描かれている)、その[ツイン・パインズ(双子の松の木とでも訳せよう地名)]にあっての主人公が過去にて辿り着いたポイントで過去の人間らが[奇怪にも突如として現われた主人公]をして「エイリアン何かか?」と勘違いするシーンが実に印象深いかたちで登場を見てくる(とのことがある)。
にまつわっては農園納屋に主人公が搭乗するデロリアン(既述の車型タイムマシン)が時間を越えて突っ込んだ中でそのありように際会した農園の関係者の一家らが
[ SPACE ZOMBIES FROM PLUTO ]
と脇に付された「架空の」サイエンス・フィクション雑誌、 TALES FROM SPACEという雑誌に見るイラストレーション(いかにも怪しいとの宇宙服らしきものを着込んだ存在のイラストレーション)と主人公およびデロリアンの似姿を比較するかたちで主人公(マイケル・J・フォックス演じるマーティというキャラクター)をエイリアンと勘違いするシーンが印象深くも登場を見もしている。
さて、そうしたシーンは(ここまで述べてきたように)[911の前言シーンと「解される」もの]と地続きにあるものである。従って、そうしたものであるからこそ、そこからして微々たるところでも「何らかの意味が込められていてもおかしくはない」と手前は考えている。
そうも述べつつ書くが、主人公をエイリアンと勘違いさせしめた架空のサイエンス・フィクション雑誌の 表紙イラストは(レンタルしたDVDを一時停止しながら見れば分かろうが)
[宇宙人がかった全身を近未来的タイツ姿(?)で覆った存在が「手から放出した光線を周囲の人間の頭部に直撃させて」対象となる人間を誘蛾灯に誘われた蛾のように誘導しているありさま]
が描写なされている( SPACE ZOMBIES FROM PLUTOとの文字列と結びつけられながらである)。
筆者はそうしたところに(本稿にての出典(Source)紹介の部87(2)から出典(Source)紹介の部87(4)を包摂する段にて述べもしてきたことと通ずるかたちにて
[予言をなさしめる「機序」(仕組み)]
が具現化している可能性を見出している(無論、無条件に述べれば、悪い意味でのデンパ系という奴原ら、狂的あるいは詐狂者的なる者達のウチュウジン妄想話と区別できないような頓狂なる話をなしているわけだが、よく考えてみるべきである。本稿にてどういう[予言的言及ら]について根拠に依拠してひたすらにもの具体的なる話をなしてきたか、を.そして、そうしたことが恣意的なるものとしてそこに具現化しているのならば、一体全体、そうしたことをなさしめる「機序」(作用原理)とはいかようなものなのか、をである)。
その点、仮に[超光速通信]の類を実現化するに至っているここではない世界の高度文明が存在していることが[真なり]と仮定すればどうか。そして、加えて、仮にそうした文明が我々人類の文明に(脳機序の意識的・無意識的操作とのかたちで)介入なせるとのことまで[真なり]と仮定すればどうか。
両方の仮定 ―[[超光速通信]の類を実現化するに至っている高度文明が存在している]との仮定および[そうもした高度文明が人類の文明を操作している]との仮定― が真なれば、(実に不快なことだが)、[人間存在は時を越えての操作で操られる]とのことになりかねず、[人間存在は運命を時間を越えて操作されるゾンビとされている]との帰結も出てくる ―そう、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』にて複合的に[116][119][双子]と結びつく場面が展開した後、過去に跳んだ主人公がそれと重ねあわせられた[
SPACE ZOMBIES FROM PLUTOと書き込まれたSFパルプ誌(然とした紙媒体)の表紙絵]にてゾンビのように光線を頭に当てられて誘導されている者達が描かれているように、である― (著名なサイエンス・フィクション作家ロバート・ハインラインには All You Zombies(邦題)『輪廻の蛇』(1959)という作品があるのだが、タイムマシンによる運命操作が主軸となっている同作品表題に[ゾンビ]とのタイトルが付されているのは運命を操作されている存在は[存在としてゾンビのようにグロテスクであり本当の意味での自由意志などそこにはない]といったメッセージ性があるのだと解される ―似たようなことは先だっての段でも言及なしたことである― )。
サイエンス・フィクションにてよくも引き合いに出される[超光速通信]というものは字義通り[光速を越えての情報の授受ができる通信]、(相対性理論の帰結として)[過去に情報を送れるとの通信]ともなるのだが、となれば、[因果]における[因]と[果]が逆転しうるとのことになり(その点については(よく目につくところとしての「現行にての」和文ウィキペディア[超光速通信]項目の記載内容より引用するところとして)同じく時間を遡るタイムマシンが可能であれば、たとえ光速より遅い速度で情報を運んでも、目的地へ到着する前に時間を遡れば、結果的に超光速で情報を運んだことになる。この方法だと過去へ向かって情報を送ることも可能となるので、因果律が崩壊する危険がある。
しかし、超光速通信が可能であれば、過去への通信が可能となり、因果律はいずれにせよ崩壊する
(引用部はここまでとする)といった風に超光速通信が[人間の自由意志]の問題と密接に結びつけられるとのことはよく知られている)、それが[精神・知的機序の部分的操作]とのかたちで悪用されれば、人間は[運命を自分自身で決定・構築できないゾンビの如き存在]ということにもなるというわけである。
につき、(「唐突なりしことに続いてのこれまた唐突なりしこと」とはなるが)、[仏教]というものは
[「我」を滅却して「真我」に至って輪廻の環から脱却することこそが涅槃(ニルヴァーナ)であり理想である]
などと説く教えであるが、(その[逆]として ―ポイントは[逆]として、である― )、超光速通信の類が脳機序操作に利用されているのならば、「[我の滅却]などではなく[確たる揺るがぬ我]でもって[超光速通信が如くものを用いて対象の脳をもてあそんでの[我]を思いのままにするやりように抗う」との式でしか人間には何度もの繰り返し、ループを強いるがごとくの世界から[解放]されることはない、ゾンビのような状況から抜け出ることはないとのことになってしまう(それができぬのならば、結局、人という存在は機械的機序が用意した運命操作構造から絶対に脱却できないとの存在にすらなりうる、[真に生きてなどいない存在の「影」][確たる存在の空虚なる「残骸」]ということになりうる)。
無論、「過度過分に印象論がかって」の話をなしているわけだが、そうした可能性まで視野に入れたうえで(仮にそうした力学があれば、だが)[半面でも自由意志を蔵している人間存在は自身を薬籠中の存在にせんとする力学に可及的に(できるかぎり)抗うべきだろう]というのが筆者の思想である ―ただしそれが自殺行為である可能性も無論、筆者からしてよく認識しており、同じくものことを人に押しつけるようなことはしない、できない。筆者自身、『この身もいつ何時、ふざけた連中に殺されることになるのか知れたものではない』と常にメメント・モリ(死を想い続ける)との心境で[滅ぶと知れた(把握することとなってしまった)人の運命]に抗う途を選んだ人間であると申し述べつつも書くところとして、である― )
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が
[[116]という180度逆転させると[911]となるその数が
[ツインタワーおよびペンタゴンに対する攻撃の「予言」的現象]
に関わっている]
とのことにまつわる話はここまでとするが、[116]との数値、そして、[119]との数値が双方共に電光表示なされて、かつ、それらが[双子]と目立って結びつけられているとの映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』にあっての
[[116]と[119]といった数値、すなわち、911を想起させる数値が[双子]と電光表示形式にて結びつく性質]
をそれとほぼ同様の式で具備している「他の」映画作品があることにも(「次いで、」の話として)ここ脇に逸れての付記の部で言及しておくこととする。
具体的には映画Armageddon『アルマゲドン』(1998年初出の映画/主演ブルース・ウィルス、主題歌を(米国メジャー・バンドの)エアロスミス歌曲としているとの映画で日本でもある程度の知名度を有しているディザスタームービー)のことを取り上げる。
映画『アルマゲドン』に関しては ―[911の事件の予見的作品]としての性質に関わるところとして― 次のような流れが見てとれるところとなっている。
(委細については[国内流通版DVD ―監督による修正が施されているディレクターズ・カット版(多少、尺が長くなる版)ではなくノーマル・カット版― をレンタルなどした向きが容易に後追い・確認できるようにしているとの直下続けての図]を参照いただきたいところとして)
[映画『アルマゲドン』では劇中冒頭シーンにて「アトランティス」(本稿で黄金の林檎の園と同一視されもするとのことを解説してきたとの伝説上の沈んだ陸塊)というシャトルが隕石によって破壊される](そして、ニューヨークはマンハッタンにて The shuttle Atlantis exploded in space at 3:47 a.m, Eastern Standard
「スペースシャトル・アトランティスが東部標準時間午前三時四七分、宇宙にて爆発しました」とのテレビ放映がなされるとの描写がなされる)
⇒
[冒頭の[スペースシャトル・アトランティス破壊(のアナウンス)]の直後のシーンにて[ニューヨーク]に隕石が降り注ぐとの描写がなされ、その途中過程で、
「911番(緊急連絡番号)に電話してくれ!(英語では Somebody dial 911!
)」
との悲痛の叫びが上げられもする(:[ブルドックをペットとしている男]と[ゴジラの着ぐるみを持った男]の登場している一連のシーン、さらに述べれば、前者の男のブルドックが飼い主の手から離れて後者のゴジラ男と一悶着を起こしている一連のシーンの後、ブルドックが隕石によって開けられた穴に落下し、そうもした状況を受けて飼い主の男が「誰か911に連絡してくれ!」と叫ぶシーンがそれとなる ―ディレクターズ・カット版ではない方のノーマル・カット版のDVDにあっては再生時間にして本編開始後およそ【00時間07分40秒】にて該当シーンが登場する― )。
そして、[911にダイアルしてくれ!]との男の戯画化された悲痛なる叫びの後、ニューヨークはマンハッタンの[エンパイアー・ステート・ビル]や[ツインタワー]に隕石が激突するとの描写がなされる ―※「911番に電話してくれ!」との描写それ自体ではさして不可解なことではない(アメリカ版の110番は従前より911番だったからである)。だが、[[911]と[ニューヨークのビル群倒壊]が一連の流れにて結びつけられている]のは、同じくもの映画『アルマゲドン』に他にも着目すべき点らが見てとれることに鑑み、[かぐわかしい]と受け取れるところではある)― ]
(ディレクターズ・カット版ではない方のノーマル・カット版のDVDにあっては再生時間にして本編開始後およそ【00時間09分44秒】にて[半壊したツインタワー]も登場してくる)
⇒
[冒頭のニューヨークへの隕石(の欠片)襲来シーンの後、[地球に迫る巨大隕石を破壊するためのオペレーション]が急遽進められていくとのなかで ―ここからが問題になるのだが― [電光時刻表示板]および[電光カウントダウンタイマー]が目立つように登場するシーンが幾シーンかあり、うち、2つのシーンは
[[611](180度回転させると119となる数値列)および[911]との電光表示式カウント・ダウン・タイマー(各々別地所別物のタイマー)の数値が登場するシーン]
が双方共に
[「ツイン」・シャトルズ(双子のように「瓜二つの」シャトル)]
と結びつけられて登場してくる、すなわち、
[隕石を破壊するための人類の命運を決するために急場を縫って改装され双子のように瓜二つの外観で同時発射されることになるスペース・シャトル](フリーダムFreedomとインデペデンスIndependenceと名付けられた瓜二つのスペースシャトルら)
と視覚的に結びつけられて登場してくるとのことがある]
(ディレクターズ・カット版ではない方のノーマル・カット版のDVDにあっては再生時間にして本編開始後【00時間43分05秒】のシーンにて[611]との電光掲示版表示がなされ、の直後、数秒後から[双子状のスペース・シャトルの模型]と[地球儀(ワールド・グローブ)]がブリーフィングのシーンにて結びつけられるとのことがなされている([611表示]⇒[直後にての[ツイン・シャトル]と[ワールドグローブ]表示]である)。また、スペースシャトル打ち上げが差し迫った折の電光式カウントタイマー(先のタイマーとは別のタイマー)が表示されるシーンでは双子のように立ち並ぶスペースシャトルの描写がなされた直後、タイマーが[9:11から9:10へと数値が移行する]との描写がなされている。そちらはディレクターズ・カット版ではないノーマル・カット版DVDにての本編開始後およそ【00時間59分07秒】から【00時間59分09秒】のシーンが該当シーンとなる(ので疑わしきにおかれてはDVDレンタルされるなどして確認されてみるとよかろう ―尚、映画『アルマゲドン』のそうしたシーンについては(本稿筆者が「映画『アルマゲドン』もかぐわかしいということか・・・・」と気付くことになった契機となった作品として)動画サイトYouTubeにて流通している 911 Hidden in Hollywoodとの一連の動画シリーズの中のPartIIと振られた部(ハリウッド・スター、ブルース・ウィルス関連作品らにともなう予見的側面についてまとめて呈示しているとの映像切り抜き動画)にも端的に紹介されている― )
⇒
[ツイン・シャトルズとでも表すべき瓜二つのシャトルらによる隕石「爆破」(デモリッション)の作戦がいよいよクライマックスに到達しようとのシーンにて(和文字幕ではニュアンスが伝わりにくいのだが) Nine and a half Gs for 11 minutes.
「ナイン」・アンド・ア・ハーフ・ジーエス・フォー・「イレブン」・ミニッツとの「9」「11」との数値を含む言いまわしが用いられている(日本語字幕では「9.5Gが11分間続く」となるが、英文字幕をDVD再生環境にてオンにして表示させれば、双子のように瓜二つのスペース・シャトルによる[爆破]作戦が佳境を迎えようとのシーンが[9]と[11]とのナンバーを含む台詞と結びつけられていることが視覚的にも分かるようになっている)]
(ノーマルカット版DVDにては本編開始後およそ【1時間21分19秒】あたりの部として確認なせる)
とのことらが見受けられるようになっている(以上のことらは無論、単体で見れば、 far-fetched「こじつけがましい」と見られかねないことだが、[複層的に見る]ことで予見描写と述べて差し障りないものとなる(そうも述べもすることが[行き過ぎ]かどうかは下に付しての図解部でもって判断いただきたいものである)。 尚、同『アルマゲドン』では映画冒頭部で短くもながら「ツインタワーを背景に」「今、俺は大きなその時に向かって準備をしているんだ」との導入歌歌詞が流れていたりもする(映画英文字幕をオンにすれば分かることである)。海外で動画(既述の 911 Hidden in Hollywoodとの一連の動画シリーズの中のPartII)でもってそのことからして指摘している向きもいるが、筆者も、によって教えられ、そこからして「成程.」ととらえている ―DVD再生時刻としては( Director's Cut Editionではない日本で流通している Normal Cut Editionにて)本編再生開始後【6分05秒】との時刻で具現化するシーンである― )。
(長くもなっての付記の部から国内の予見的作品の問題に引き戻っての話をなすとして)
この身が呆れさせられた(この世界に対してさらにもって呆れさせられた)ところしての第二。
これは大きい。
先に、
[事実2:劇中に見る上記の男の死亡予言描写(漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』の中の劇中の漫画作品(英文タイトルが付されており OINGO BOINGO BROTHERS ADVENTURE)にての予言描写)は[月][飛行機]と確かに結びついている]
と[現実に存在する文献的事実( Philological Truth )]の問題につき記載したが、同じくものシーンはよりもって正確には、
[劇中に見る上記の男(911と刻字された服を着ているとの男)の死亡予言描写は[月][飛行機]そして[太陽]および[一つ目]と結びついている]
とのもの「とも」なる。
(:問題となる描写の現出箇所は集英社単行本20巻、ないし、装幀・分類だけ文庫版にリニューアル、焼き直されての
『ジョジョの奇妙な冒険』第13巻 ([集英社文庫]との名目で文庫版としてリニューアルして2002年に第一刷刊行されたものとなり漫画雑誌週刊少年ジャンプ誌掲載『ジョジョの奇妙な冒険』につき1990年42号から1991年6号に掲載のコンテンツを移植したと末尾に明示されてのもの)
にて掲載の[「クヌム神」のオインゴ 「トト神」のボインゴ(1)]の部となる ―ちなみに当方所持の市中にてよく流通している方の文庫版『ジョジョの奇妙な冒険』13巻ではp.9およびp.17が該当部掲載箇所となる― )
下にあって再び呈示の[該当部再現図]をご覧頂きたいが、[吊された男]は
[劇中の予言漫画](漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の中に登場を見ている[作中]予言漫画 ―冗談のような話ではあるが、予言的描写を含む漫画作品の中のその予言的描写が当該漫画作品の中での[予言を可能ならしめる漫画]に関わるところとしてなされているとの入れ子構造、「漫画の中の漫画」との[自己言及的・入れ子構造]を呈しているとのことがある― )
の描写の中では[911]の[9]の部分に[一つ目]が記載されている上着を着ながらも「吊されて死んでいる」のであり、その吊された男の左右には[月][飛行機]のみならず[太陽]も描かれているとのことがある(:現況、最も流通しているところの最新版では上記の旧版および新版のうち、文庫コミック『ジョジョの奇妙な冒険』第13巻にて掲載の[「クヌム神」のオインゴ 「トト神」のボインゴ(1)]の部、その9ページとノンブル(ページ番号)が表記されているページを参照いただければ、ご理解いただけようが、予言されて死ぬ男の描写ではその左下に[太陽]が、右上に[月]が、右下に[飛行する飛行機]が、そして、画面構図中央に[一つ目]が配置されるとの形態がみとめられる)。
以上の漫画の予言図構図は ―(はっきり述べ)― (『よくもこういうことを「やった」、ないし、「やらせた」ものだ』と本稿筆者が思っているところなのだが)
[[太陽][一つ目][月]をその順序で並べるのは
[フリーメーソンの入門位階にて多用される特定トレーシング・ボード]
「そのもの」の構図となっている]
とのことと接合するものである (それは事実をフィクションに韜晦(とうかい.はぐらかし)するといった類らが頻繁に舌の先にのせる言葉としてのアーバン・レジェンドとのもの、[都市伝説]などではない。単純ですぐにたやすくも確認できるとの事実、すなわち、[記録的事実]としての出典ら ―単行本版『ジョジョの奇妙な冒険』第20巻ないしリニューアル見ての文庫版『ジョジョの奇妙な冒険』第13巻(後者ではp.9やp.17)及び流布され、容易に確認できるとのフリーメーソン・トレーシング・ボード構図― にまつわる「際立っての」図形的一致性の問題にすぎない。なお、[トレーシング・ボード]とは、(本稿の先の段にても言及していることとなるが)、[諸種様々なイラストレーションを組み合わせて形作られ、メーソンの各位階にてのフリーメーソンの講釈で用いられるとのシンボル画]のことを指す ―※英文Wikipedia[ Tracing board ]項目の冒頭にて Tracing boards are painted or printed illustrations depicting the various
emblems and symbols of Freemasonry. They can be used as teaching aids during
the lectures that follow each of the Masonic Degrees, when an experienced
member explains the various concepts of Freemasonry to new members.
「トレーシング・ボードとはフリーメーソンの諸種様々な紋章・シンボルらを描いているとの描画・印刷されての図像らとなる。それらはフリーメーソンの古参のメンバーが新参者に対してメーソンの様々な概念を説明する際に各々のメーソン位階に応じての講釈の間にて教示の材として用いられるとのものである」と記載されているところのものである― )
同点については「直下呈示にての」トレーシング・ボードの特定構造と比較顧慮をなせば、一致性の問題についてすぐに納得いただけるであろう (:そうして細々と延々と解説していることに対してすら『下らぬことを云々している』と思われる向きもおられるかもしれないが、だが、こういった話の集積度合いについて論じること「も」が[人間にどういう最期を進呈するか]との予告の問題を訴求するうえで有為たりうるという認識が(手持ちの把握情報から)筆者にはあり、ここでの話をなしていること、思料なしていただきたいものではある)。
上掲図はフリーメーソンの Entered Apprentice「徒弟位階」の訓示にて用いられるトレーシングボード([フリーメーソンの諸種様々なイラストレーションを組み合わせて形作られ、メーソンの各位階にての講義に用いられるとのシンボル画])のよく知られた似姿を挙げたものとなる。そこにては画の左右に[太陽]と[月]を配し、中央に[万物を見通す目](オール・シーイング・アイないしアイ・オブ・プロビデンス)を配するとの構図が見てとれる。
尚、同様同文の構図のフリーメーソン象徴体系での採用は徒弟位階の特定トレーシング・ボードといった範疇にのみ留まるとのものではなくフリーメーソンの幅広くものシンボリズムに具現化を見ている。たとえば、(目につきやすきところを引き合いに述べれば)、英文Wikipedia[ Freemasonry in Asia ]項目にて「現行にて」掲載されている、
[ The Grand Lodge of Armenia(アルメニアのグランド・ロッジ/アルメニアのフリーメーソン総本部.アルメニアがアナトリア地方(トルコ界隈)の領域に存することから、アジアの領域をアナトリアまで含めての広めに見繕っての当該Wikipedia[ Freemasonry in Asia ]項目にての掲載と思われる)の象徴]
などもまさしくものその伝の格好を呈しているとのことが(英文Wikipedia当該項目を介して)確認できるようになっている、とも紹介しておく ―アルメニアのグランド・ロッジの紋章のようなものからして左右に[月]と[太陽]を、中央に[オール・シーイング・アイ]を配するとの構図が採用されている― 。
ここまで説明なしたところで、次いで、「長くなるも、」重要ととらえたことにまつわっての補足の部に入ることとする(B.と振っての段を終えての後のC.と振っての段に入る前に[ひとまとめにしての「長くなるも、」の補足]の部に入ることとする)。